こんにちは。OTです。
今回は高知市にある**「土佐ぽかぽか温泉」**に行ってきました!
温泉好きの方にもおすすめできる、癒しのスポットだったので紹介します!
土佐ぽかぽか温泉とは?
「土佐ぽかぽか温泉」は、高知市内にある人気の天然温泉。
広々とした露天風呂をはじめ、サウナも充実していて、地元の人たちにも親しまれています。
市街地からアクセスしやすく、ふらっと立ち寄れるのが魅力です。
実際に体験してみて
入口を入ると、木の温もりを感じる落ち着いた雰囲気。
館内も清潔で、スタッフの方も丁寧な対応。
初めてでもリラックスして過ごせる空間でした。
露天風呂でのんびり
露天風呂は開放感たっぷり!
空を見上げながらのんびり浸かる時間は、本当に贅沢でした。
心も体もじんわり温まって、まさに”ぽかぽか”。
ミストサウナが最高!
特に感動したのがミストサウナ!
やわらかい蒸気に包まれて、しっとりと汗をかく心地よさ。
肌が潤い、呼吸もしやすく、長く入っていられるのが嬉しいポイントでした。
サウナが好きな人はもちろん、普段あまりサウナに入らない人にもおすすめです。
湯上がりに「土佐丸」で食事!
温泉を満喫したあとは、併設されている食事処**「土佐丸」**へ。
ここで今回注文したのが、
「マグロとしらすの漬け丼」!

丼の上には、たっぷりの新鮮なマグロとふわふわのしらすが豪快に盛られていて、見るだけでテンションが上がります。
マグロは漬けダレが絶妙で、しっとり柔らかく、しらすの塩気とのバランスも抜群。
ご飯がどんどん進みました!
温泉のあとに、海の幸たっぷりのご飯が食べられるのは、最高の贅沢でした。
ボリュームもちょうどよく、大満足!
湯上がりも快適
湯上がり後も、のんびり座って過ごせるスペースがあり、心地よい時間を過ごせました。
高知らしい、のんびりした空気感がまた良かったです。
料金・アクセス
料金:大人830円 (コスパ抜群!気軽に通える価格帯です) アクセス:高知駅から車で約10分。広めの無料駐車場も完備!
まとめ
「土佐ぽかぽか温泉」は、
手軽に癒しとグルメを楽しめる、心地よい温泉施設でした!
温泉でリフレッシュして、
ミストサウナでととのって、
最後に「土佐丸」の美味しい丼で締める——そんな贅沢なコースがおすすめです!
高知でちょっと癒されたいとき、ぜひ立ち寄ってみてくださいね!